by 服部みどり幼稚園
0 comment
入園してから半年が経ちました! 初めはお弁当のふたを開け、苦手なお野菜があるとふたを閉じてしまう子や、 見た目だけで嫌い!と判断し、食べずに残す子がたくさんいました。 しかし、大好きなおともだちと楽しいお話をしながら食べ […]
9月12日(木)にばら組でミニ運動会を開催しました!! 運動会前に行うことで【クラスやチームで協力し絆を深める・最後まで諦めない・楽しんでほしい】 というねらいを持ってばら組だけで行いました。 チーム名は子どもたちが考え […]
待ちに待った「水遊び」が始まりました♬ いつもは靴を履いて遊ぶお砂場。 「裸足でいいよ~」と声をかけても、なかなか踏み出せない様子のおともだちもチラホラ。 だけど思い切って砂場に降りてみると、「楽しい~!!」 回数を重ね […]
7月3日(水)、幼稚園に笹がやってきた! 服部緑地公園の方にお願いして、笹をいただきました。 笹って、ちくちくする!こしょばいね。と触ってみて感じたことを言葉で表現し、お友だちや先生と共有していました。 笹 […]
豊中市北消防署の方が子どもたちに火災についてお話をしてくださいました。 避難する際に大切な”おはしも”や”花火”をする際の注意点をしっかり聞いていました。 花火をする際は、草等周りの物にに飛び火した時、すぐに消火ができる […]
きりん組、6月の保育の様子をお伝えします。 ☆製作☆ 水遊びで使う水てっぽうを作りました。 マヨネーズの容器に、マジックで描きかき♪ 紙と違って描きにくかったけどみんな上手に描いてくれましたよ。 お友達と仲良くペンを交換 […]
光遊びをきっかけにお化け屋敷を作りたい!という話になったそらぐみさん。年長児がどうやって作るか相談している所に年中児もやってきて大会議になりました。 「紙で作るのは?」「それはすぐに壊れると思う。」 「迷路も作りたいな! […]
夏が近づいてきたのかとても暑い日が多くなってきました! そんな暑い日にはプールに入って気持ちよく遊びますが、 プール以外にも夏にぴったりな、ゆり組さんお気に入りの遊びを紹介します♪ ☆色水遊び☆ 赤・青・黄 […]
虫が大好きで、戸外遊びで虫探しをすることが多いひまわり組さん! 虫を捕まえては図鑑と見比べ、なんという虫なのかを調べる姿が見られます♪ いつも通り虫を探していると「パンジー」のお花に黒色のあおむしがいること […]
6月10日は時の記念日! 小学校に向けて時計のお勉強を始めた年長組では、活動の時々で時計を読む時間を作っています! まずは、短い針は時間・長い針は分を表すことを知った子どもたち。 「短い針は、9と10の間にあるから何時か […]