


『こども誰でも通園制度(仮称)』
『エンジェルルーム』は豊中市委託事業です。
こども誰でも通園制度(仮称)とは
「こども誰でも通園制度」は、全てのこどもの育ちを応援し、子育て家庭に対する(親が就労していなくても、支援を強化する)新たな通園制度です。
0歳6か月から3歳未満の子どもを対象に、保護者の就労など保育の必要性にかかわらず、月10時間を上限として、保育園等に通園できます。
子育て支援事業説明会について
*きりん組説明会と同日です。
日 時 : 令和6年10月9日(水)10月30日(水) 10時30分~ 30分程度
場 所 : 服部みどり幼稚園内きりんぐみ教室
*予約制となっております。前日までにメールでお申し込みください。
申込方法 : 下記内容を入力いただき、midori-jimu@crest.ocn.ne.jp までメールを送信してください。
► 件 名 子育て支援事業説明会申し込み
► 内 容 お子さまのお名前(ふりがな)・性別・生年月日・ご連絡先電話番号
対象年齢 | 0歳6か月から2歳児 |
利用時間 | 9:00から12:00までの3時間(上限 10時間/月 まで) |
親子通園 | 初回のみ(2時間)2回目以降はお子様の様子をみながら |
利用方法 | 〇定期利用 〇自由利用 |
保育料 | 1時間 300円 1日3時間利用で900円 |
預かり人数 | 0歳児 2組 |
予約方法 | 利用日の2日前までに、アプリで予約する |
登録料 | 100円 |
保険料 | 500円/年間(登録時のみ) *お子さまだけでなく、保護者の方も補償されます |

一時預かり保育
こひつじルーム
<利用登録の方法>
受 付:随時受付中
受付時間:9時~16時
受付場所:服部みどり幼稚園 事務室
受付方法:先着順。登録定員は30名です。
定員に達した場合は締め切らせていただきます。
登録時に必要なもの
①申込書兼健康診断書
②登録料 1,000円
③連絡帳代 200円
④保護者証代 100円
※登録時に簡単な親子面談を行います。
※登録時に利用予約方法等の説明を行います。
登録者の受付によっては、多少のお時間がかかりますので、余裕をもってお越しください。
下記の申込書をダウンロードし、ご記入ください。
幼稚園の事務室でもお渡しできます。


2~3歳の頃は、人格形成や発達の上で、最も重要な時期です。
当教室では、2歳児さんをお預かりして、同じ年頃のお子様と一緒に遊んだり、歌や手遊び、絵本の読み聞かせ、お遊戯、造形遊び等を通してお子様の発達を促します。
幼稚園に慣れて頂く良い機会でもあります。
(保護者様の付添いはありません。お子様だけをお預かりして保育を行います。)
R7年度(2025年)の説明会は終了致しました。
各クラス、空き人数がございますので、入会を希望される方はお早めに園までご連絡ください。

R6年(2024)度 園児募集について
入会受付について
只今、途中入会は受付しておりません。(9/20現在)
★入会申込書のダウンロードはこちらから↓
2024年度きりん入会申込書
※事務窓口でもお渡しできます。









当園の預かり保育では、長時間幼稚園で過ごす子も多いため、子どもたちが少しでも安心して過ごせる時間にできるように心掛けています。
毎日同じ先生とお友だちと過ごすことで2つ目の自分のクラスとして子どもたちが「自分のありのままの姿で自由にやってみたいことを楽しめる」そんなクラスを目指して保育を行っています。
そして、年齢の違う子どもたち同士が互いに刺激を受け合い、憧れの気持ちから頑張る意欲を持ったり、思いやりを持ってかかわることができるような異年齢ならではのかかわりを大切にしています。
<ご利用時間について>
*令和6年度の実施予定です。
●1号認定児
通常保育時
14:00 ~ 17:00
午前保育時
11:30 ~ 17:00
長期休み期間
9:00 ~ 17:00
上記時間帯で預かり保育を利用いただけます。
※早朝預かり(7:30~8:30)と延長預かり(17:00~19:00)は、利用できません。
園が設定する特別預かり日は利用できません。
●2号・新2号認定児
7:30~19:00の間で事由証明書を元に利用時間を園で決定させていただきます。





園長は大阪府私立幼稚園連盟認定の子育て相談員です。
地域に開かれた子育て支援ですから、どなたでもお気軽にご相談ください。必要に応じて、専門機関や公的機関との連携も致します。




