



開園時間
保 育 時 間
【1号認定児】
月~金/9:00~14:00
(教育時間9:30~13:30)
*学期はじめ及び学期末の数日は11:30降園です
【2号認定児】
◎保育標準時間
7:30~18:30
◎保育短時間
9:00~17:00
7:30~8:30,17:00~18:30 利用時は、
1時間毎に延長料金200円
休 園 日
土・日・祝
夏期 7/22~8/31
冬季 12/25~12/26,1/5~6
春季 3/17~4/5
*長期休み期間中も預かり保育は実施しますが、2号・新2号認定児のみの利用日も含んでおります
(休園日)
夏期 8/13~8/15
冬季 12/29~1/4
春季 3/31
登 園 時 間
8:30~9:00
2号認定児は認定時間による
降 園 時 間
14:00 (午前保育時は11:30) 以降は預かり保育
通 園 方 法
徒歩・通園バス
預かり保育クラス 「みどりっこ」 にじ・そら・いちご(3クラス編成)
早 朝 預 か り
7:30 ~ 8:30
延 長 保 育
降園時間(14:00または11:30)~ 18:30
長 期 休 み 中
7:30 ~ 18:30
*1号認定児は、9:00~17:00
クラス編成
年 少 ク ラ ス
3クラス
すみれ組・ひまわり組・もも組
年 中 ク ラ ス
2クラス
ばら組・ゆり組・さくら組
年 長 ク ラ ス
3クラス
ほし組・つき組
給食・お弁当
給 食 日
月~金 週5回
制服

通園バス



8:30
順次登園

9:50
片付け、トイレ、水分補給

10:00
お集まり(朝のあいさつ)

10:20
設定保育

造形、歌唱、リトミック、劇遊びなど、クラス全体で考え、協力しながら作り上げる活動を楽しみます。

11:20
昼食

園児達の楽しみの時間です。
給食では栄養バランスの取れたおいしい食事を提供しています。みんなで揃って「いただきます」と「ごちそうさま」をします。

12:20
自由遊び

教室内では、充実したコーナー遊び(おままごと、お店屋さん、絵本、ブロック、積み木、カプラ、自由造形など)
園庭では、ウォールクライミング、なわとび、鬼ごっこ、竹馬、鉄棒、すべり台、砂場、うんていなどで思い切り体を動かします。

13:00
片付け、トイレ、水分補給

13:15
降園準備

13:20
絵本読み聞かせタイム

13:55
順次降園

14:00
預かり保育
(15:00 にはおやつがあります。)

音楽教室

専門講師による歌唱指導と楽器演奏の導入をしています。リズム打ちやリトミックで音楽の楽しさを体験します。
体操教室

専門講師による基礎体力と体幹の育成をし、運動能力を高める体育指導をしています。
英語レッスン

ネイティブスピーカーの講師により、年少は15分、年中・長は30分のEnglish Lesson を楽しんでいます。英語での日常会話、ゲームなど通してのグローバル体験をします。


当園の教室を利用して行なわれている課外教室は下記の通りです。(希望者のみ、有料)
・スポーツクラブ(エルステップス・こども体育研究所)
・ECCジュニア
・書き方教室
・そろばん教室
・ダンス教室(不定期)


通年
幼児礼拝
お誕生日会



春
ひな祭り集会
子供の日集会
春の親子遠足





夏
七夕集会
水遊び





秋
運動会
芋掘り
収穫感謝祭
秋の遠足





冬
クリスマス礼拝
ページェント
節分集会
お別れ遠足
劇発表会
年長を送る会







