☆2025年度が始まり1ヶ月☆

進級式・入園式から約1ヶ月が過ぎました。
↓4/8(火)進級式の様子
~園長先生からのおはなし~

~先生の紹介~


久しぶりに会えるお友だちや先生、ニコニコ笑顔・ちょっぴりドキドキ
さまざまな表情の子どもたち。


学年ひとつ大きくなったみんなと、遊ぶのがとっても楽しみ!

↓4月9(水)日入園式


ご入園おめでとうございます。
お天気も良く、笑顔がたくさん溢れていた式でした。

4月の各クラスの様子をお届けします。
ひまわり組は、外遊びに出る前にテラスで手遊び中。
♪1本指の👏拍手

もも組はつき山ですべりごっこ~
「せんせい、いっしょにすべろう!」

すみれ組は滑り台!
順番を守って一人ずつ滑っています。

こちらは、さくら組の自由遊びの時間。
↓折り紙や塗り絵など思い思いの遊びを選んで楽しんでいます。

ゆり組は朝のお祈りの時間。
さすが年中組さん。姿勢が整っています。

ばら組給食タイム。新しいクラスで新しいグループのお友だちと☆彡
始めは緊張していたけど、今ではおしゃべりが止まらないくらい仲良し!

つき組の自由遊びの様子↓
ソフトブロックを高く高く積み上げています!

ほし組の子どもたちは、塗り絵に夢中☆
年長組になると、子どもたち同士で色んな話をしながら
遊び込む姿が見られます。

明日からはGWでしばらく幼稚園はお休みです。
休み明けに元気にまた会えるのを楽しみにしてるね!
年少組は給食のスタートです!