預かりクラスのみんなで松林に遊びに行きました!
預かりクラスのみんなで松林に遊びに行きました!
いつもは園庭でお友だちと一緒に遊んでいますが、この日は松林に遊びに行きました。
お友だちと「楽しみだね」とワクワクしながら保育者の話を聞いていました。
まつばやしびんごカードを首から下げ、年長、年中児は年少児と手を繋いで自転車や歩行者に
気を付けてレッツゴー!
保育者の「ここからここからまでだよ」というルールを守り、松ぼっくりや葉っぱを探しに
行ってきます!

カードには開いた松ぼっくりや松の葉など難易度が高いものもあり、子どもたちも辺りをきょろきょろしたり、「難しいな」と言いながらも頑張って探していました。

ビンゴになったらシールをもらって大喜び!

チャレンジ精神旺盛な子どもたち。
こちらは木登りに挑戦中。

「どこに手を置けばいい?」と保育者に聞きながら慎重に登っていました。
よいしょ、よいしょ!
頑張って登っている子どもたちの顔はきらきら笑顔😊

空洞がある大きな木に入ってお家ごっこが始まりました。

そろそろ幼稚園に戻ろう!
またみんなで遊びに来ようね!

今度は何して遊ぼうかな~♪