秋を感じた年長組の1日♪
秋も深まり、寒い日が多くなってきました。
年長組では、そんな寒さには負けず秋の自然を感じる日々を過ごしています!
運動会が終わり、一段落ついた年長組のある日、
「今日は緑地公園に遊びに行くよー!」
先生のその声に、子どもたちは大喜び♪

「れんけつしてすべるぞ~!」

「はやーーい☆」

遊具でたくさん遊んだ後は、、、

皆で落ち葉拾い!
落ち葉だけではなく、どんぐりや松ぼっくりも拾ったよ!

落ち葉をかき集めて、、、

「「いっけ~~!ぽーーい♪」」
自然に触れ、とても楽しそうな様子が見られます!

「こんなおちばをひろったよ~!」



「みてみて~~♪」
落ち葉が赤や黄色・オレンジなど、綺麗な色に変わっていることにも気付きました!

「「いないいない~~~~」」

「「ばあ~~!!」

たくさん集めて園に帰り、、、
皆で拾った素材を使い、お部屋遊びで製作をする姿が見られました!


「なにをつくろうかな~?」
試行錯誤をしながら、作りたいものを製作していきます☆
どんなものが出来上がるでしょうか、、、

ちょうちょや、

カチューシャ、

とんぼなどなど・・・
さすが年長さん!
発想豊かで、思い思いに好きなものを作り上げることができました♪
行事の練習や毎日の活動が忙しい年長組さんですが、
こうした活動も沢山取り入れ、息抜きもかねて自然を感じながら遊ぶ時間を作っていきたいと思います☆
